会社の魅力

弊社は80年のご愛顧をいただいております。
朝日酸素は、建設産業分野、公共事業分野、医療分野、食品の冷凍保存、密封パック、活魚用、ビル給湯用、下水処理場、地下鉄工事、住宅用、鉄鋼業などその他あらゆる分野に活躍し流通都市福岡を拠点として、九州一円に販売活動を展開しております。
先輩社員の声

配送課 入社5年目 口輪野
配送課はガス関連機器の配送が主な仕事です。私は配送課に移動となって
まだ2年目なので効率的に仕事が出来るように日々、試行錯誤しています。
急ぎの注文の際、早急に対応し、お客様からのお礼のお言葉をいただいたとき
やりがいを感じます。社内の雰囲気も良く、わきあいあいとしてやりやすい
環境で仕事をさせていただいています。
- 朝
- 出社:安全靴に履き替え、準備を行います。
- 8:20
- 朝礼:亀山営業所は毎週水曜日に朝礼。連絡事項などの確認をします。
- 8:40
- 配送:注文・巡回先への配送を行ないます。
- 16:30
- 帰社:トラックのボンベを荷卸しします。その他にも伝票の整理などを行ないます。
- 17:30
- 退社

管理部事務課 入社3年目 山口
経理の売掛業務を担当させていただいております。主な仕事内容は弊社から商品やガスをご購入いただいた得意先様への請求書の発送や伝票の入力処理、管理などを行なっております。
経理業務は全くの未経験だったため、初めは一つ一つの作業に時間もかかり、
大変なこともありましたが、困ったときにはいつも手助けをしてくださる先輩方の
おかげで無理なく仕事を覚えることが出来ました。
毎日の業務がスムーズに進むよう、営業や業務(営業事務)の方の仕事を日々サポートしていきます。
- 朝
- 出社
- 8:25
- 朝礼
毎週月曜日と木曜日に全体朝礼があります。
社内の連絡事項の確認の他に、朝礼当番が自由にスピーチをします。
普段、接する機会が少ない他部署の方々の近況やハマっていることなどを
知ることが出来る楽しみな時間です。
- 8:35
- 営業部からの伝票の整理や、納品書作成、亀山営業所からの書類・伝票の整理。
- 9:00
- 商品の伝票、ガスの伝票のチェック、入金の入力、前日売上分の伝票の整理
- 12:00
- 昼食
- 13:00
- 午前中の仕事の残り、得意先・仕入先の登録内容変更メンテナンス
10日締め・20日締め・末締めの請求書の準備
営業から依頼された請求書作成など
- 15:30
- 日次処理を行ないます。
その日一日の売上の集計を取る作業です。
- 16:20
- 翌日の納品書作成
- 17:30
- 退社

産業営業部 営業2課 入社11年目 阿部
私が担当しております営業2課は新規営業を主としており、高圧ガス・溶材・工具等の
新規得意先及び、九州圏内の土木・建築・プラント現場の新規物件の獲得に力を注いでおります。新規開拓は0からのスタートとなり、時間を費やして人脈をつくっていき、結果も明確に表れる為、成果を上げることができたときやりがいを感じます。
また、弊社は古い歴史があり、販売メインとなる「高圧ガス」の着実な基盤を有しており、社内雰囲気も良く、年に1度の社員旅行など各イベントを通して各社員が活気ある活動を行なっています。
- 朝
- 出社
朝のコーヒーでやる気スイッチを入れた後、メールチェックや
一日のスケジュール整理を行ないます。
- 8:25
- 朝礼
社内のお知らせの確認と同部署・他部署社員のスケジュールを把握します。
- 8:40
- デスクワーク
得意先及び仕入先への電話連絡や顧客開拓の戦略を練ります。
- 9:30
- 営業のため外出
土木・建築現場や大型プラントへ打合せやご提案で訪問します。
- 17:00
- 帰社
仕入先との打合せが終了したら、日報に1日の成果を社内に報告します。
翌日必要な資料・物品の準備をしたら業務を終了します。
- 18:00
- 退社
Q&A
- 前職に求める職種や経験はありますか?
- 弊社では販売職、営業職、配送職等、幅広い職種から採用され、現在活躍している方が多数おります。
- 入社前に必要な資格はありますか?
- 営業職をご希望の方は普通自動車運転免許(AT限定でも可)が必要になります。
配送職をご希望の方は中型自動車免許が必要となりますが、入社後の取得でもかまいません。
- ガスについて知識がなくても大丈夫ですか?
- 現在の社員も元々はガスについて知識があったわけではございません。
入社してから少しずつ知識を身に着けていただければ大丈夫です。
- 異動や転勤はありますか?
- 異動は個人の能力や適性などを考慮して慎重に行われます。
転勤に関しては、以前より福岡市近郊に根差した企業なので、大きな転勤はございません。
- 入社してからはどのような研修がありますか?
- 先輩社員に随行し、一緒に仕事をしながら業務を身に着けていただきます。
その他、資格取得に関する社外の研修やセミナーなどもございます。
- 有給休暇はどのくらいですか?
- 入社半年:10日
2年:11日
3年:12日
4年:15日
5年:15日
5年以上:20日
- 社内行事はどのようなものがありますか?
- 慰安旅行・忘年会がございます。
フォトギャラリー
- 2013年 故宮博物館社員旅行
- 2012年 サファリランド社員旅行
- 2005年 愛知万博社員旅行
- 2003年 創立50周年記念
ASAHIフェア
- 2003年 創立50周年記念 ASAHIフェア
朝日酸素商会 ブース
- 2003年 創立50周年記念 ASAHIフェア
- 2013年 創立60周年記念 祝賀会
- 2013年 創立60周年記念 祝賀会
- 2013年 創立60周年記念 祝賀会